南信医療・福祉
社会福祉法人 音葉会
- 【本社所在地】〒399-0428 上伊那郡辰野町大字伊那富6333-2
- 【TEL】0266-78-8503
- 【FAX】0266-78-8164
- 【URL】https://flat-tatsuno.wixsite.com
音葉会は民間として辰野町で初めて設立した社会福祉法人です。社会情勢や制度が変化していく中、求められる社会福祉施設の運営を目指し、地域密着型の特別養護老人ホーム、短期入所、デイサービスのほか居宅介護支援、訪問介護を行っています。地域の方々と一緒に遊んだり、笑ったりする交流の場を大切にしています。職員がこの仕事にしていて良かったと思えるような環境づくりや、運営の安定を図ることで職員の生活を守り、利用者と地域社会への公平な奉仕と貢献を目指しています。
辰野町では福祉の拠点の一つとして認知されており、今後も辰野町からの期待は高いと感じています。組織としてはまだまだ若く、やる気次第でどの職員も責任のある立場につくチャンスがあります。小規模な法人ということもあり職員の声が通りやすい職場環境になっております。
まだまだ未熟な組織ではありますが、職員一同一丸となって、よりよいサービスを提供できるよう日々努力をしております。

会社概要
設立年 | 2011年 |
---|---|
従業員数 | 65名(内女性の人数45名) |
業種 | 医療・福祉 |
事業内容 | 辰野町で老人福祉施設「ふらっと辰野」と同町内に「お茶やしき」と言う単独のデイサービスを運営しております。 ふらっと辰野では特養29床、ショートステイ11床とデイサービスを運営しており、どちらの施設も地域密着型の福祉施設と言うことで辰野町在住の方を中心に利用いただいております。施設は小規模で、利用者はもちろん、職員と利用者の距離感も非常に近くアットホームな施設です。 他事業として居宅介護支援事業と関連会社として訪問介護事業を展開しております。また令和5年度中に同町内に新規事業として小規模多機能型居宅介護を開設予定となっております。 |
求人情報
求める人材像☆笑顔で挨拶ができるひと
☆人と接することが好きなひと
☆人を楽しませることが好きなひと
☆気遣いのできるひと
☆考えることが好きなひと
1募集職種:介護職(正職員)
事業所番号2006-613983-3
求人番号20060-8816321
年齢制限 | なし |
---|---|
必要な免許・資格 | なし (入職後に介護職員初任者研修を受講して頂きます。取得支援制度があります) |
仕事内容 | 特養定員29名、短期入所定員11名)における介護業務全般を行います。 ・着替え、トイレ、入浴、食事、レクレーションなど日常生活における介護業務です。 ・職員はシフトを組み、4交代制で24時間利用者の支援を行います。 ・正職員は夜勤が必須です。 ・職員同士話し合いながらより良い介護を目指しています。 ・20代~70代と幅広い年齢層が活躍する、笑顔あふれる職場です。 |
求人数 | 2人 |
就業場所 | 辰野町 |
2募集職種:調理員(正職員)
事業所番号2006-613983-3
求人番号20060-8825621
年齢制限 | なし |
---|---|
必要な免許・資格 | なし |
仕事内容 | 老人福祉施設を利用する方の食事作りです。 ・高齢者の健康と幸せを食事面から支える仕事です。 ・朝40食、昼90食、夕40食前後をすべて手作りしています。 ・メニューは管理栄養士が作成いたします。 ・早番、日勤、遅番をシフト制にて交代で行います。 ・20代~70代まで、年齢層が幅広い職場です。 |
求人数 | 1人 |
就業場所 | - |
3募集職種:調理員(パート)
事業所番号-
求人番号-
年齢制限 | なし |
---|---|
必要な免許・資格 | なし |
仕事内容 | 老人福祉施設を利用する方の食事作りです。 ・高齢者の健康と幸せを食事面から支える仕事です。 ・朝40食、昼90食、夕40食前後をすべて手作りしています。 ・メニューは管理栄養士が作成いたします。 ・早番、日勤、遅番をシフト制にて交代で行います。 ・20代~70代まで、年齢層が幅広い職場です。 |
求人数 | 1人 |
就業場所 | - |
※この事業の告知対象は概ね35歳から55歳未満の方となっていますが、応募者の中には対象年齢以外の方からの応募もあり得ます。 ※求人情報は正社員・フルタイム求人の場合となります。